よくある質問
Q.営業日と営業時間は?
営業日:ゴールデンウィーク、7~8月の土日祝日とお盆期間(除外日あり)
詳細はHPの「予約状況・営業カレンダー」をご覧ください
営業時間:10時~17時(駐車場開場:9時30分 閉場:17時)
お電話でのお問い合わせは曜日に関係なく8時半~20時まで受付ていますが、電話に出られない事があります。その際は、LINEでメッセージを送って頂けますと対応が早い場合があります。
(070-8513-7585)
Q.バーベキューは、何を準備すれば良いですか?
食材をはじめ基本的に全てご準備頂くようお願いします。
炉は設置してあります。
食材、焼き網、鉄板、炭、ライター、食器類、軍手、ごみ袋などが主な準備品と思われます。
無料貸出し品として数に限りはありますが、飯ごう、お釜、トング、火ばさみ、ザル、ボウルがあります。
簡易の椅子のみの設置となりますので、アウトドア用のテーブルや椅子をご持参ください。
Q.販売品には何がありますか?
炭(3Kg)、薪、鉄板、焼き網(60cm×40cm)、ライター、着火剤、米(2合)を販売しています。
Q.川遊びはできますか?
できます。
ただし上流の大島ダムで水の放流があった時や大雨の後など、危険と判断される場合は川への立入りを禁止させて頂く場合がございます。
ご了承ください。
*BBQをせず川遊びのみでも同料金をいただいております。
Q.駐車場は無料ですか?
はい、無料でご利用いただけます。
しかしながら駐車スペースに限りがありますので、可能な限り乗り合わせてお越しください。
Q.電話が繋がらないのですがどうしたら良いですか?
ご迷惑おかけして大変申し訳ありません。
平日の日中は出られない事があります。その際は、LINEのトークよりメッセージを頂けますと早いご対応が可能な場合があります。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
Q.近くに食材を買える所はありますか?
近隣に食品スーパーはありません。
車で5分程の所にコンビニ、10分程の所にドラッグストアとホームセンターがあります。
BBQの食材購入は、事前に準備される事をお勧めします。
Q.テント宿泊、オートキャンプ(車中泊)はできますか?
宿泊はできません。
以前はテント宿泊を受付ていましたが、夜間は管理人が不在であり近隣住民の方々への騒音等も考慮し車中泊を含め宿泊はご遠慮頂いております。
Q.高校生のみでも利用可能ですか?
高校生以下の方のみの利用はお断りしております。
川遊びやBBQで火を扱う事に関して、山の中にある施設となりますので万が一の緊急対応には保護者様の判断や車での移動の可能性が考えられるためです。
Q.今年は流しそうめんはできますか?
昨シーズンから流しそうめんを中止しております。
アットホームな営業をしているため、人員の確保が難しくこのような運びとなっております。
毎年お越しいただいている客様、楽しみにしておられたお客様には大変残念なお知らせとなり私どもも心苦しいばかりです。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
Q.更衣室はありますか?
シャワー室や更衣室のご用意はありません。
Q.音楽をかけて良いですか?
音楽をかけるのは禁止としております。
隣同士のお席が近いこと、また鳥の鳴き声や川のせせらぎなど大自然を満喫して頂きたいためです。